“もうこの年齢だから…”と諦めていませんか?
放っておくと歩くことや外出も不安になってしまいます。
でも、今からでも遅くありません。
ピラティスで転ばない・疲れない・安心して動ける身体を取り戻しませんか!?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 長く歩くと疲れてしまい、外出するのがおっくうになっている
- 階段や段差の上り下りが、だんだん大変になってきた
- 足腰の筋力が落ちて、転ばないか心配になることが増えた
- 姿勢が崩れやすく、立ち上がりや動き出しがスムーズにできない
- 旅行や趣味を楽しみたいけれど、体力やバランスに不安がある
- テニスやゴルフなどのパフォーマンスを上げたい
- 運動不足で体が硬くなり、動くたびにぎこちなさを感じる
- この先も「自分のことは自分でしたい」と思っている

諦める前に、成城ピークスへ。
リハビリにも精通した専門スタッフが、
あなたに合わせたピラティスで改善を導きます。
インスタグラムもチェックしてみてくださいね!!


\お客様の喜びのお声/
「ウエディングドレスをきれいに着たいと思い通い始めました」
在宅勤務が増えて首から背中にかけての痛みが強かったこと、結婚式を控えて肩周りの歪みが気になったことから、ウエディングドレスをきれいに着たいと思い通い始めました。 マッサージではないので痛い時もありますが、通うごとに痛みが和らぎ、だいぶ改善されました。 途中からピラティスのプライベートレッスンも並行して受け始め、結婚式前には集中的に行うことで体作りの仕上げができました!インストラクターさんがとても良く、毎回希望に合わせてしっかり見てくださるので安心してお任せできます。 無事に式も終わったので、少しお休みしたらまた伺いたいなと思っています。
(後藤さま )
※効果には個人差があります
|
「レッスンは少人数制でしっかりとインストラクターさんにみていただけます」

筋力がなく姿勢が悪かったので何かしないといけないと思い、こちらのピラティスは整体も同じ所にあるので通い始めました。レッスンは少人数制でしっかりとインストラクターさんにみていただけます。私の身体の歪みに合わせてみていただき体幹がしっかりしていきました。
(大塚さま )
※効果には個人差があります
|
「理想の身体を作っていくために、今後も楽しみながら頑張っていきたい」
以前からピラティスには興味を持っており、近所のフィットネスジムで何度かグループレッスンを受けた経験はあったのですが、初心者には身体の使い方が難しい上、インストラクターの方の指導が厳しめだったこともあり、次第に苦手意識を抱くようになっていました。 しかし今回機会があり、こちらでピラティスのプライベートレッスンというものを初めて受けたのですが、ピラティスへの印象がガラリと変わりました。。。! レッスンの前には身体の不調や気になっていることを丁寧に聞いて下さり、それに合わせてじっくりと自分の身体と向き合います。私の苦手な動きやわずかな成長にもすぐに気付いてくれるのは一対一のレッスンならではだと感じますし、何よりも、細やかで優しい指導のおかげで、苦手意識を持っていたピラティスがこんなに楽しいものだと知ることができました。 理想の身体を作っていくために、今後も楽しみながら頑張っていきたいと思います。
(島田さま )
※効果には個人差があります
|
ピラティスとは・・・
ドイツ人のJ.H.ピラティス氏により第一次世界大戦中に負傷した兵士たちにリハビリとして指導したことが始まりと言われます。医学的根拠に基づいて体幹のインナーマッスルを動かし骨格や筋バランスを整えていくエクササイズです。
ピラティスの主な効果として
- 体幹の筋力強化
- 柔軟性の向上
- 姿勢の改善
- 慢性の痛みの改善

- ストレスの軽減
ピラティスで得た身体の良い感覚は、繰り返しエクササイズをすることで、身体に完全に刷り込まれていき、身体が整っていきます。
また、ピラティス氏は、次のように言っています。
10回で身体の違いを感じ、
20回で変化が現れ、
30回で身体が変わる。
ピラティスで得た身体の良い感覚は、繰り返しエクササイズをすることで、身体に完全に刷り込まれていき、身体が整っていきます。
ピラティスをやって身体の変化を感じた

ビフォーアフター
- 体力不足で疲れやすい
→ 筋力がついて、夕方まで元気でいられるようになった
- 姿勢が悪いのが気になる
→ 背が伸びたと言われた。実際伸びた
- ぽっちゃり
→ 内臓脂肪の数値が減った。体重を維持でき、ウエストが細くなった
- 階段がきつい
→ 階段でもへっちゃら
- 肩こり
→ 肩こりを感じることが少なくなった。頭痛がなくなった
- ゴルフのスコアを良くしたい
→ 安定したスイングになり、スコアが良くなった。18ホール疲れず回れるようになった
- 体が硬い
→ 前屈で手が床につくようになった
- 便秘症
→ 便秘改善。冷えが改善した
- 眠れない
→ぐっすり眠れるようになった
- 気持ちが塞ぎ気味だった
→ 表情が明るくなったと言われた
- 座らないと靴下がはけない
→立ったまま靴下がはけるようになった
- 何をするのも億劫だった
→立ち方や歩き方がすごく軽くなった
メニュー内容
①プライベートレッスン
ピラティスのレッスンはインストラクターと1対1のプライベートレッスンが基本です。
その人の身体に合ったエクササイズを選んで提供するので、無理なく進められます。マットの上だけでなく、ピラティス氏が考案した専用マシン「リフォーマー」を使用したりもします。 リフォーマーを使い、適切なサポートと負荷がかかったエクササイズを行うことで、自分の身体についての 理解も深まり、よりピラティスの効果を実感することができるでしょう。
②グループレッスン
ピラティスのマットエクササイズを少人数で行います。
最初はマットに仰向けの状態で腹筋などを鍛えて、うつ伏せ、横向き、四つ這いなど、体勢を変えながら全体の動きを整えていきます。当院では、定員4名の少人数制です。ただ単にエクササイズを反復するだけでなく、参加者に合わせたエクササイズも提案可能です。
|


コース・料金
ピラティス・プライベートレッスン
![IMG_5083[1]](https://seijopeaks.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
60分 |
9,900円 |
お試しキャンペーン
2回セット 11,000円
|
60分 |
3,850円 |
お試しキャンペーン 2回セット2,200円 |



